兵庫県は放送区域は近畿広域圏に属するのですが、在阪民放3局(ABCラジオ・MBSラジオ・ラジオ大阪)は北部に関して中継局が無いために受信状態が良くないのが兵庫県のラジオの現状です。
南部も特に播磨地区では受信状態は芳しくないのです。
地形などの関係もあるのかもしれません。
ただ南部を中心に徳島県の四国放送の良好な受信が可能な場所もあります。
地域は限られますが、南部では岡山県の山陽放送、香川県の西日本放送および、和歌山県の和歌山放送、北部では島根県・鳥取県の山陰放送の受信が可能です。
fm osakaおよび、FM802の受信は西や北へ行くほど困難となり、また西脇市および周辺地域では、Kiss-FM KOBEの受信状態が良くないが、受信自体は可能な状態です。
北部(新温泉町・香美町)の一部では、島根県・鳥取県のFM山陰が受信できる地域がああります。
兵庫県は大きな県のわりにAMラジオ局が一つしか存在していないめずらしい地域と言えるかもしれませんがそれも兵庫県の地形がもたらしているものかもしれません。
AM放送局はこれから開局するというところは少ないでしょうから、受信状態をよくするということがこれから課題になるかもしれません。
【関連する記事】